awaawa KOBEは、神戸の温浴施設「HATなぎさの湯」のリニューアルに伴い、
2025年秋に新たに誕生するスパ&サウナブランドです。
施設名やロゴを刷新し、若い世代にも親しまれる新しいブランドイメージを作りたいとのご相談でした。
今回のリニューアルでは、クラフトビールのブルワリー、テラスBBQ、プライベートサウナなどを新設し、
従来の温浴施設の枠を超えた空間を目指されているとのこと。
内装工事やプレスリリースのスケジュールが迫っていることもあり、比較的短い納期での仕上がりをご希望されていました。
顧客ターゲットの観点から、神戸在住の女性クリエーターに依頼したいと探してくださっていたそうです。
インスタグラムで実績をご覧くださり、
「ブランドの世界観と合いそう」と直感でご依頼くださりました!
神戸のクリエイターとして、神戸に関わるお仕事をするのがずっと一つの目標でもあったので
今回のお声がけは本当に嬉しかったです。
という内容でした。コンセプトから自由に着想して、
「awaawa」というキャッチーさに似合いそうなモチーフなどご提案できるように考えていきます。
最終的に以下の4案をご提案させていただきました。
社内検討の結果「B案(泡が立ちのぼるシンボル)」をお選びいただきました!
使用箇所も多いので、館内サイン・店舗受付・オリジナルグッズ展開など考えた時に
どのように見えるかもご提案をさせていただきました。
内装工事のマテリアル選定に間に合わせるため、
ロゴデザインと同時にカラー品番(DIC)をご提案。
泡らしさ、爽やかさを重視し、グラデーション内で3つの代表色+ベースカラーをご提案しました。
モノクロパターンで泡の白抜きアレンジ案も追加提案。
視認性・泡感・デザイン性のバランスを調整しました。
クライアントさまからのコメント
迫田さんにお願いして本当によかったです。
こちらの細かな要望にもスピーディーにご対応いただき、
本当に感謝しております。
柔らかく優しいフォルム、フォント、カラーで当初イメージしていたデザインに近く大満足です!
また何らかのかたちでデザインサポートしていただきたいです!
オープン後はぜひ現地にもお越しください!
温浴施設のリニューアルという節目に関わらせていただき、
しかも念願の神戸のお仕事!私自身とても誇りに思っています。 楽しくデザインさせていただきました◎
オープン時には、ぜひ一顧客として施設を訪れたいと思います! ご依頼くださり、ありがとうございました。