自然由来の農法で栽培されたミニトマトを届ける新ブランド
「毎彩TOMATO」さまより、ロゴデザインをご依頼いただきました。
安心・安全で濃厚な味わいが魅力のミニトマトを、
家庭の食卓に“ちいさな幸せ”として届けたいという想いから立ち上げられたブランドです。
Instagramでデザイナーを探されていた中で見つけてくださり、
初回のお打ち合わせでブランドへの熱意を伝えていただいたことがとても印象的でした!
SNS・パッケージ・ECなど幅広い展開を視野に入れ、
親しみやすく、クリーンでナチュラルな世界観のロゴを希望されていました。
という内容でした。「毎日を彩る」というコンセプトが伝わりやすいように考えていきます。
方向性はイメージとぴったり、ということで制作に入っていきます。
まずはトマトのフォルムに多色をミックスさせたA案。
次に、トマトを4つ並べてアイコンのように配置したB案。
A案を気に入っていただけたとのこと、これをベースにブラッシュアップを行いました。
ヘタの形や中の粒の分け方、色の構成などを数十パターン検討し、
ひとつずつご意見をお聞きしながらブラッシュアップ。
最終的にはこちら形状と配色を採用いただきました!
SNSや印刷用に使いやすいよう、白線入り/モノクロ対応/「埼玉県産」入りの
バリエーションも展開してご納品させていただきました◎
クライアントさまからのコメント
迫田さん本当にありがとうございました!!
使用例やおすすめの使い方など、本当に色々ありがとうございます。
今回はロゴを作成していただきありがとうございました。
迫田さんのデザインのセンスにより、自社の想いが現れている本当に素晴らしいロゴが完成しました。
お打ち合わせや連絡のやり取りも非常にスムーズで助かりました。
このロゴに恥じないブランドを築いていきたいと思います。
ありがとうございました!!
ブランド立ち上げという大切な瞬間にご一緒できたこと、とても光栄でした。
ご相談から細かな調整まで、常に真摯に向き合ってくださったことで、
奥行きのあるロゴに仕上がったと思います!